T.OHASHI

T.OHASHI

現場監督

2023年 東海工業専門学校金山校 建築工学科卒
2024年 東海工業専門学校金山校 建築ライセンス科卒

MESSAGE

就職にあたって、不安に思うことがたくさんあると思います。僕も学生時代は、皆さんと同じ気持ちでした。
Harutaに現場監督として2024年4月に入社し、もうすぐ1年が経とうとしています。

日々、分からないことだらけで大変でしたが、部長をはじめ、多くの先輩の方々(東工専のOBが多い!)がサポートやアドバイスをしてくださり、大いに助けられました。
工事が無事に完了し、お客様に引き渡した際に「ありがとう」と感謝の言葉をいただいた時、頑張ってよかったと心から感じました。
そうした瞬間こそ、この仕事の大きなやりがいだと思っています。
これから先、皆さんも僕も、大変なことに直面することがあるかもしれません。しかし、困った時には頼れるOBが必ず支えてくれます。

チーム東工専の一員として、一緒に働いてみませんか?さまざまな工法で建物をつくり上げていきましょう!

現場監督の募集詳細

現場監督

募集区分 新卒採用
施工管理(RC・S造工事の現場管理、木造工事の現場管理)
応募資格
  • 高卒以上
  • 普通自動車免許保有のこと(AT限定可)
  • 2級建築士優遇
  • 2級建築施工管理技士優遇
    (1級建築施工管理技士になると資格手当は2万円/月です!)

※3ヶ月の試用期間あり

給与
  • 大卒、専門校4年卒:給与292,500円
    (2級建築士取得者は+5千円/月です!)
    ※諸手当含む
  • 専門校3年卒:給与282,300円
    (同上)
    ※諸手当含む
  • 専門校2年卒:給与267,250円
    ※諸手当含む
  • 高卒:給与219,700円
    ※諸手当含む
年収例
50歳-RC・S造工事所長クラス 約820万円
40歳-RC・S造工事所長クラス 約760万円
30歳-RC・S造工事所長クラス 約490万円
昇給 年1回(7月)
賞与
  • 6月と12月の年2回
    (4ヶ月分を基本とし、評価査定により最大±20%変動します)
  • 業績連動賞与
    15年連続支給中!
加入保険 厚生年金 / 健康保険 / 労災保険 / 雇用保険 / 退職金共済 / 退職金制度あり(勤続3年以上から)
勤務時間 08:00~17:30
(休憩1時間30分、実働8時間)
※1年単位の変形労働時間制
休日休暇
  • 週休2日制(土曜日・日曜日)
  • 年末年始
  • 夏季
  • 上記含めリリフレッシュ休暇など年間115日+有給休暇

Let’s make them feel HAPPY!

TO STUDENTS

学生の皆様へ

コーポレートサイト
〒468-0015
名古屋市天白区原二丁目2012番地